ドライクリーニングとは

ドライクリーニングってどんな方法で洗うの?

【本ページにはプロモーションが含まれています。】

ドライクリーニングでの洗い方

 

ドライクリーニングの洗浄液

 

ドライクリーニングってどんな方法で洗うの、家庭での洗濯と何が
違うのと疑問を持っている方も多いかと思います。

 

ドライクリーニングは、家庭で洗濯する方法とは違った方法で汚れ
を落とします。

 

家庭での洗濯は水に洗剤を入れて衣類を洗いますが、
ドライクリーニングでは水を使わず、溶剤と呼ばれる液体で
洗います。

 

溶剤とは灯油やガソリンなどの仲間で、石油系溶剤、パークロエチレン
などが主に使用されています。

 

もともとは、水で洗うと縮んだり型くずれするウール、絹、レーヨン
などの衣類の汚れ落としとして開発されたそうです。

 

つまりドライクリーニングのメリットの1つは、

 

【縮んだり型くずれしない】

 

ということです。

 

もう一つメリットがあります。

 

それは溶剤を用いて洗うので、

 

【皮脂などの油汚れを落とす】

 

ことです。

 

ドライクリーニングが、家庭での洗濯と違うのが理解できましたで
しょうか。

 

メリットではありませんが家庭での洗濯方法と違うところが、まだ
あります。

 

溶剤は高価であることや環境の問題があり、各洗濯ごとには捨てないで
再利用することです。

 

「エッ!汚れを落とした溶剤をまた使うの?」と驚かれる方も
いるかもしれませんが、心配いりません。

 

溶剤に溶けた汚れは、カートリッジフィルターを通過させて取り除き
ます。
最初はろ紙によるフィルターにより、不溶性の汚れを取り除きます。

 

次に溶剤に溶け込んだ汚れや臭い成分を活性炭などの吸着剤の入った
層を通過させ、除去しきれいにします。

 

つまり、

 

[汚れた溶剤]→[ろ紙で不溶性の汚れ除去]→

 

  [吸着剤で溶け込んだ汚れや臭い成分を除去]→[きれいな溶剤]

 

として、循環させ再利用しているのです。

 

もちろん、何回も再利用しているとフィルターではきれいにすることが
できなくなり、溶剤の交換が必要になります。

 

なので、この溶剤の再利用の管理をしっかりやらないと、臭いや逆汚染
の問題が発生しますので、溶剤管理をしっかりやっているクリーニング店
を選ぶことが大切です。

 

スポンサードリンク

関連ページ

ドライクリーニングに用いられる溶剤とは
ドライクリーニングから戻ったら石油のような臭いがしたことはありませんか。 臭う原因や臭い取りの方法について調べてみました。
衣類に残っているドライクリーニング溶剤の影響とは
ドライクリーニングから戻ってきた衣類が石油系の臭いがするときは、化学やけどに注意しましょう。

ホーム RSS購読 サイトマップ