クリーニングと衣類についての基礎知識

夏物衣類の上手なクリーニングとは

【本ページにはプロモーションが含まれています。】

夏物衣類の上手なクリーニングとは

 

ポロシャツのクリーニング

 

夏が来て、昨年夏に仕舞った白いポロシャツを衣装ケース
から取り出したら、少し黄ばんでいたという経験は
ありませんか。

 

私も夏物の白っぽいシャツの襟が、段々黄ばんでくるのを
経験しています。

 

一度黄ばんでしまうと、再度洗濯しても黄ばみは簡単に
落ちませんよね。

 

白い衣類が全部黄ばんでしまっては、困るので先ず
なぜ衣類が黄ばんでしまうのか原因を調べてみました。

白い衣類が黄ばむ原因

 

黄ばんだYシャツ

白い衣類が黄ばむ原因は、人間の皮膚から出た皮脂の

付着が原因です。

 

なので、皮脂で汚れる箇所は皮膚に直接接触する襟は
袖口が特に汚れますし、インナーによっては脇の下も
汚れます。

 

皮脂が付着すると、空気中の酸素と反応して汚れが酸化
してしまうので、黄ばみが発生する原因となります。

 

 

黄ばみを防ぐには、衣類に皮脂が付着しないのが一番ですが、
衣類の性質上それは無理です。

 

皮脂が衣類に付着したら、こまめに洗濯することが一つの
対策です。

 

“一度着ただけだからといって、洗濯をしないで保存した”
のは論外ですが、

 

シーズンが終わって洗濯してから保管したのに、黄ばんだ”

 

ということも頻繁に起きますのでちょっと厄介ですよね。

黄ばんだ衣類を白くする方法

止むなく黄ばんでしまった衣類は、捨ててしまうのも
もったいないものです。

 

一般的には漂白して白くする方法が採られます。

 

漂白する方法も何通りかありますが、簡単なのは市販の
漂白剤を使うことです。

 

市販の漂白剤には、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤があります。

 

塩素系漂白剤は強力なので色物には無理ですが、白ものには
使える場合があります。

 

 

エンソ サラシ可(取り扱い絵表示)

衣類に付いている取り扱い絵表示が、エンソ サラシ可に

なっていければ使えます。

 

エンソ サラシが不可の場合や色物の場合は、酸素系漂白剤
を用います。

 

 

 

 

エンソ サラシ不可(取り扱い絵表示)

酸素系漂白剤は、おだやかな漂白剤ですので色物衣料にも

安心して使えます。

 

酸素系漂白剤は粉末と液体の2種類ありますが、黄ばんだ
衣類を白くするのに効果的なのは、

 

粉末の酸素系漂白剤”です。

 

 

粉末の酸素系漂白剤の主成分は、「過酸化ナトリウム」で
この成分は漂白する力を持っています。

 

一方、液体の酸素系漂白剤には過酸化ナトリウムが含まれず
過酸化水素水や界面活性剤が成分になっています。

 

いよいよ本題の黄ばんだ衣類を白くする方法です。

 

(1)襟などの汚れたところに台所用洗剤を塗ります。

 

(2)台所用洗剤を着けたところを歯ブラシでこすり、
   残っている皮脂の汚れなどを落とします。

 

(3)30〜40℃の水に所定の粉末酸素系漂白剤を
   溶き、その中に20〜30分間浸します。

 

(4)取り出したあと、洗濯機で洗います。

 

これで見違えるように白くなります。

黄ばみの予防方法

衣類を洗って保存しても、黄ばむのは洗濯で落としきれ
なかったシミや汚れが原因です。

 

このような黄ばみは、家庭での洗濯でも起こりますし、
ドライクリーニングを依頼した場合でも起こりえます。

 

ドライクリーニングでは、汗が起因の水性の汚れは
十分に落とせません。

 

・家庭での洗濯

 

 襟専用の液体洗剤を襟や袖口に塗ってから洗濯機で
 洗うと、完璧というわけにはいきませんがかなり
 落ち方が効果的です。

 

・ドライクリーニングに依頼

 

 ドライクリーニングに出す場合は、併せて
 汗抜きクリーニング”も依頼すると効果的です。

 

 汗抜きクリーニングをすれば、汗汚れを落とすことが
 できます。

 

 暑いシーズンが終わって、ドライクリーニングをして
 保管しようとする衣類は汗抜きクリーニングを収納して
 しまっておくことをオススメします。

 

 黄ばみやカビから衣類を守り、長く着ることができますよ。

 

スポンサードリンク

関連ページ

家庭ではできないドライクリーニング
家庭でもドライクリーニングができるようなネット記事や広告がありますが、本来のドライクリーニングとは別物です。 家庭でのドライクリーニングとは、どんなことを指しているかご説明します。
ウールの衣類は自分で洗濯できるの?
ウールの衣類の洗濯絵表示をみると自分で洗えないことになっているのがほとんどです。 でもドライマークが洗える洗剤があるし、どっちが本当なのか分からなくなります。 ウールの衣類は自分で洗えるのかを調べてみました。

ホーム RSS購読 サイトマップ